【車両紹介】1700系 1754F(1754編成車)




能勢電鉄1754F(1754編成車・1754×4R)は、能勢電鉄が冷房車の増備と旧小型車の置き換えを目的に導入した、1700系の第5編成である。

【目次】
年表
(各リンクは能勢電鉄公式または鉄道ニュースサイトにジャンプします)
- 1960/11/26 阪急2000・2051が竣工。
- 1961年 阪急2154が竣工。(後述の事情で後に2000系に編入)
- 1962年 阪急2014が竣工。
- 1984/05/05 阪急2000・2051が山陽電車との衝突事故(六甲事故)に遭う。
- (当時の組成:2050-2000–2051-2001+2060-2010-2091-2011)
- (六甲事故により、初代2050は1984/12/14付で廃車)
- 1985/07/01 2154が冷房改造と同時に2000系に編入、2代目2050に改番される。
- 1990/12/06 阪急2050-2000-2051-2014が編成で廃車、能勢電鉄譲渡。
- 1991/04/27 能勢電鉄1754Fとして再デビュー、610系619×5を置き換え。
- 1994年頃 クリーム色をベースに扉付近をオレンジ色とした試験塗装化。
- 何案か存在した試験塗装からこれが採用され、後のフルーツ牛乳塗装のベースとなる。
- 1996年初頭 6連化対応工事。
- ※6連期間中、初期のみ「1754-1734」「1784-1704」の2両ずつに分割して6連運用
- 2002/11頃 ワンマン改造。(※1700系のワンマン改造は最終の8番目)
- 2003/06 マルーン塗装化。(※6/21運用離脱→27復帰)
- 2008/06 全般重要部検査出場。
- 2012/07 全般重要部検査出場。
- 2013/11 のせでんアートラインのワークショップで作られたヘッドマークを掲出、シールで肩車番が貼られる。
- 2014/04頃 C#1754側の前照灯を試験的にLEDに変更。(※2022年現在も旧デザインのまま)
- 2014/07頃 C#1704側の前照灯をLEDに変更。(※以後、他編成にも波及)
- 2015/12/17~19 のせでんクリスマスワイン電車として運転。(告知PDF)(開催レポート)
- 2016/07 全般重要部検査出場。
- 2017/02 前面にスカートを設置。(※5100系には当初から設置されていたが、1700系では初)
- 2020/06 最後の(?)全般重要部検査出場。優先座席のモケットが阪急仕様の赤色に更新。
- 2020/07 防護無線を更新。
- 2021/02/26~03/31 装飾列車「卒業列車 祝電(2021年版)」として運転。(当サイト内記事)
- 2021/04 3170Fの引退により、ATS未更新&アナログ速度計は1754Fが最後の1本となる。
- 2022年4月現在も現役で運用中。
ギャラリー
(※画像クリックで拡大表示や保存ができます。スマートフォンの場合は横向け推奨です。)









関連動画・SNS投稿
早速追加情報!#1700系誕生60周年記念 ヘッドマーク掲出します。
— のせでん【公式】 (@Noseden_PR) November 12, 2020
撮影会はつぶやき前に完売という中の人として悲しく後悔案件だったのでヘッドマークは気持ち早めにつぶやきます。
お祝いムード満載の1754編成車をどうぞよろしくお願いします!https://t.co/QSPhcxc9oz pic.twitter.com/9IsBgbEcl0
公式YouTubeチャンネルライブ配信、たくさんの方にお付き合いいただきありがとうございました!1754編成車のコンプレ音。YouTubeお馴染みの両係長掛け合いトークお楽しみいただけましたか?全てのコメントにお答えできず申し訳ありません!見逃した方はこちらからどうぞ!https://t.co/8Fct5V5VBD
— のせでん【公式】 (@Noseden_PR) November 7, 2021
参考文献・関連リンク
- 能勢電鉄100年史(能勢電鉄株式会社 編)
- 阪急電鉄同好会報 各号
- 能勢電鉄1700系電車(Wikipedia)
【車両紹介リンク】
<現有系列>
- 【7200系】(編成表)
- 7200F – 7201F – 7202F
- 【5100系】(編成表)
- 5136F – 5138F – 5146F – 5148F – 5108F – 5142F – 5124F
- 【1700系】(編成表)
- 【6000系】6002F
<廃止系列>
- 【3100系】3170F(編成表)
- 【1500系】(編成表)
- 【1000系】【610系】【320形・380形・500形】
※車両紹介のページには広告を設置していません。
(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)
※本ページには各種Web広告を設置していません。

【直近の鉄道イベント情報】
(Tetsudo.comより)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません