【車両紹介】1700系 1754F(1754編成車)

車両紹介

 

能勢電鉄1754F(1754編成車・1754×4R)は、
能勢電鉄が冷房車の増備と旧小型車の置き換えを目的に導入した、1700系の第5編成である。

  

【目次】

 



年表

(各リンクは能勢電鉄公式または鉄道ニュースサイトにジャンプします)

  • 1960/11/26 阪急2000・2051が竣工。
  • 1961年 阪急2154が竣工。(後述の事情で後に2000系に編入)
  • 1962年 阪急2014が竣工。
  • 1984/05/05 阪急2000・2051が山陽電車との衝突事故(六甲事故)に遭う。
    • (当時の組成:2050-20002051-2001+2060-2010-2091-2011)
    • (六甲事故により、初代2050は1984/12/14付で廃車)
  • 1985/07/01 2154が冷房改造と同時に2000系に編入、2代目2050に改番される。
  • 1990/12/06 阪急2050-2000-2051-2014が編成で廃車、能勢電鉄譲渡。
  • 1991/04/27 能勢電鉄1754Fとして再デビュー、610系619×5を置き換え。
  • 1994年頃 クリーム色をベースに扉付近をオレンジ色とした試験塗装化。
    • 何案か存在した試験塗装からこれが採用され、後のフルーツ牛乳塗装のベースとなる。
  • 1996年初頭 6連化対応工事。
    • ※6連期間中、初期のみ「1754-1734」「1784-1704」の2両ずつに分割して6連運用
  • 1997/03、2000/05 全般重要部検査出場。
  • 2002/11頃 ワンマン改造。(※1700系のワンマン改造は最終の8番目)
  • 2003/06 マルーン塗装化。(※6/21運用離脱→27復帰)
  • 2008/06、2012/07 全般重要部検査出場。
  • 2013/11 のせでんアートラインのワークショップで作られたヘッドマークを掲出、シールで肩車番が貼られる。
  • 2014/04頃 C#1754側の前照灯を試験的にLEDに変更。(※2022年現在も旧デザインのまま)
  • 2014/07頃 C#1704側の前照灯をLEDに変更。(※以後、他編成にも波及)
  • 2015/12/17~19 のせでんクリスマスワイン電車として運転。(告知PDF)(開催レポート
  • 2016/07 全般重要部検査出場。
  • 2017/02 前面にスカートを設置。
    • (※5100系には当初から設置されていたが、1700系では初)
  • 2020/06 最後の全般重要部検査出場。優先座席のモケットが阪急仕様の赤色に更新。
  • 2020/07 防護無線を更新。
  • 2021/02/26~03/31 装飾列車「卒業列車 祝電(2021年版)」として運転。(リリースPDF)(当サイト内記事
  • 2021/04 3170Fの引退により、ATS未更新&アナログ速度計は1754Fが最後の1本となる。
  • 2022/10/20 ATS未更新&次期ダイヤ改正の余剰車となることから引退が告知される。
  • 2022/12/12 この日の朝ラッシュ運用をもって運行終了。
  • 2022/12/16 社員さん達に見送られながら平井車庫へ疎開回送。
  • 2023/01/25 平井車庫から平野へと回送、車庫へは入らず直接工場に取り込まれる。
  • 2023/01/26 廃車に向けた部品取りが開始。
  • 2023/01/31~02/04 廃車陸送~解体。(当サイト内記事
     
  • 2024/07/07 復刻2050として吉川八幡神社にてカットボディ公開予定。(当サイト内記事

 



ギャラリー

(※画像クリックで拡大表示や保存ができます。スマートフォンの場合は横向け推奨です。)

 

 



関連動画・SNS投稿


 



参考文献・関連リンク



【車両紹介リンク】

<現有系列>

<廃止系列>

※車両紹介のページには広告を設置していません。



(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)

 
鉄道コム


【直近の鉄道イベント情報】

Tetsudo.comより)


 

ランダム記事表示ボタン

★ 4,359 ビュー ★