
【コラム】大阪駅から片道1,000円でどこまで行けるのか?(JR編)
そぼくなぎもん!! 大阪駅から500円、または1000円があれば、片道どこまで行くことがで ...

1700系 1757Fに「夢みるトロンボーンリサイタル電車」のヘッドマーク
先日30周年ヘッドマークが終了したばかりの1757Fに、早くも新たなヘッドマークが掲出され ...

5100系 5148Fに鉄道線リアル謎解きゲームのヘッドマーク
妙見の森の妖精・ブナちゃんが再び街にやってきた! リアル謎ときゲームのPRヘッドマーク掲出 ...

【能勢電運用】2018年7月7日改正版
のせでんの各車両の「シフト表」ともいえる、1日の運用図表を大調査。

【車両紹介】1500系 1553F(1553編成車)
能勢電鉄1553F(1553×4R) その活躍と生涯について。

5100系に「妙見の森ケーブル」&「ケンミン焼きビーフン」60周年記念ヘッドマーク
能勢電鉄では、2020/08/18(火)より、5100系の5108F・5136Fに、妙見の ...

【車両紹介】1500系 1555F(1555編成車)
能勢電鉄1555F(1555×4R) その活躍と生涯について。

1757Fに1700系導入30周年記念ヘッドマーク
2020年6月23日より、1990年に1700系の第1編成(1750F)が導入されてから3 ...

のせでんオリジナル鉄道グッズ販売会(2020/09)
2020/9/20(日)、能勢電鉄の本社にてオリジナルグッズ販売会が開催されました。新型コ ...