
沿線情報紙「のせでん」Vol.76 2022年秋冬号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【速報】阪急・能勢電鉄 2022/12/17ダイヤ改正へ!! 12大ポイントを解説
超減便ダイヤ改正・・・「つまり…どういうことだってばよ?」という能勢電鉄沿線住民のみなさま ...

【開催間近!】10/02『川西能勢口ジャック2022秋』の見どころ・ショップ紹介
今週末!川西市を愛する者達が仕掛ける初の試み、どのようなイベントになるのでしょうか!? え ...

【能勢電鉄】のせでん風鈴電車《鈴鈴電車》が運行開始
ことしも風鈴電車の運行がスタートしました。 今年は1756Fが初登用です。

【能勢電鉄】祇園祭ヘッドマークが掲出(2022年)
コロナ前以来の「祇園祭」ヘッドマークが3年ぶりに掲出!!

【能勢電鉄 決算報告】消えた4.5億円の謎
能勢電鉄の2021年度決算報告が発表されました。その中に例年は登場しない巨額の「減損損失」 ...

沿線情報紙「のせでん」Vol.75 2022年夏号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【コラム】能勢電鉄の白い換気ステッカーはいつの間に撤去されていたのか?
Web上で目撃情報の無い「能勢電の換気ステッカー撤去」。 そのタイミングを追いかけるため、 ...

【能勢電鉄】ありがとう、ぴょんちゃん&のんちゃん
「ぴょんちゃん&のんちゃん」といえば、ウサギとカメをモチーフにした阪急・能勢電ハイキングの ...

【絹延橋駅】下り線側改札口供用開始&構内踏切が廃止
絹延橋駅の下り改札がついに供用開始! 同時に、駅構内の踏切は役目を終えました……

【能勢電鉄HP】駅や車内を使ったロケーションサービス
能勢電車ならではの風景や駅舎で撮影していただくことができます。

のせでん出来事ログ(2022年版)
2022年も残すところあとわずか……ではありませんが、2022年の能勢電鉄に関するできごと ...