
【能勢電鉄 決算報告】消えた4.5億円の謎
能勢電鉄の2021年度決算報告が発表されました。その中に例年は登場しない巨額の「減損損失」 ...

沿線情報紙「のせでん」Vol.75 2022年夏号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【コラム】能勢電鉄の白い換気ステッカーはいつの間に撤去されていたのか?
Web上で目撃情報の無い「能勢電の換気ステッカー撤去」。 そのタイミングを追いかけるため、 ...

【能勢電鉄】ありがとう、ぴょんちゃん&のんちゃん
「ぴょんちゃん&のんちゃん」といえば、ウサギとカメをモチーフにした阪急・能勢電ハイキングの ...

【南海】難波給食場 2022年06月の日替わりメニュー
【実験企画:継続!】知る人ぞ知る、南海難波駅の社員食堂。 今月の日替わり定食のメニューは・ ...

【絹延橋駅】下り線側改札口供用開始&構内踏切が廃止
絹延橋駅の下り改札がついに供用開始! 同時に、駅構内の踏切は役目を終えました……

のせでんの駅広告(2022年5月版)
このシリーズでは、だいたい隔月で能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介いたします。

【コラム】能勢電鉄の“ナゾの終着駅”「妙見口」で夜な夜な行われているイベントとは?
大阪府最北端の駅、妙見口。 そこで毎夜行われている夜間停泊(分散留置)の様子をお届けします ...

のせでんの車内広告(2022年4月版)
このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご ...

【南海】難波給食場 2022年05月の日替わりメニュー
知る人ぞ知る、南海難波駅の社員食堂。今月の日替わり定食のメニューは・・・?

【車両紹介】1700系 1754F(1754編成車)
能勢電鉄1754F(1754×4R)その活躍と生涯について。

【いまどき】改札機にきっぷを『2枚かさねて』投入って、どんな時にできるの?
ラガールカード・パストラルカード・レールウェイカードの改札機利用停止から早2年半。 当時主 ...