
沿線情報紙「のせでん」Vol.79 2023年秋冬号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【豊能町】2022年12月の能勢電鉄ダイヤ改正をめぐる町中心部の動き
2022年12月のダイヤ改正をめぐって、豊能町議会が能勢電鉄さんとやり取りされている内容を ...

【川西市】かわにし食べスタ2023が開幕!
(2023年版です)川西市の飲食店めぐりイベントが今年も開催!川西の魅力を発見しながら豪華 ...

【番外編】ラソラ札幌へ行ってきました
札幌にも「ラソラ」がある・・・? 旅行のついでに立ち寄ってきました。

【開催間近!】9/16~17 開業110周年記念『妙見の森フェスティバル』のイベント・ショップ紹介
いよいよ最後かもしれない・・・妙見の森の一大イベントを紹介!

【阪急バス】ケーブル黒川駅~黒川ダリヤ園の運行廃止
廃止しました・・・? 過去形・・・!?

【Osaka Metro】回数カード廃止後、ICOCAで月に何回電車に乗ったらオトクになる?定期券の方がマシ?
あの大改悪の回数券廃止の波がOsaka Metroにも・・・! こちらでは月に何回ぐらい乗 ...

のせでんの車内広告(2023年4~6月版)
このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご ...

【ちいかわ号】のせでん沿線で「ちいかわ号」にはどうやって会える?
阪急で大人気の「ちいかわ号」、能勢電鉄に乗り入れてくるタイミングを見図るには?さらにコラボ ...

アニメCafe&Bar ぽまる【のせでん沿線のお店紹介:川西能勢口】
扉を開けたら異世界!? 川西に爆誕したまさかのアニメバー「ぽまる」さんの紹介ページです!

のせでんの駅広告(2023年4~6月版)
このシリーズでは、だいたい2~3ヶ月ごとに能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介い ...

【能勢電鉄】のせでん風鈴電車《夏音のせて。》が運行開始
ことしも風鈴電車の運行がスタートしました。今年は7202編成車が初登用です。