タグ: 一般利用者向け
【2021/03 終電繰り上げ】JR線の早まった終電を少しでも遅くできる地域がある!?
3月13日から京阪神のJR線の最終電車が早まります。
さて、私鉄乗り換えで終電を「延ばす」方法はあるのか……?大調査!
【能勢電鉄】祝福メッセージを彩った卒業列車 “祝電” が運行開始
沿線の高等学校・中学校の在校生や教職員から卒業生への記念メッセージを乗せた、その名も「祝電」が走り出しました。
のせでんの車内広告(2021年1~2月版)
このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご紹介いたします。
【のせでんBOX】知る人ぞ知る能勢電鉄の投書箱
平野駅と光風台駅に存在する、例えるなら近所のスーパーマーケットのような、利用者と能勢電鉄さんを直接つなぐ「駅の投書箱」について。
【駅紹介】日生中央駅
能勢電鉄で最も新しい、特急の終着駅「日生中央」駅について。
【駅紹介】一の鳥居駅
能勢妙見への参道における最初の鳥居があった「一の鳥居」駅について。
【能勢電鉄】のせでん合格祈願の記念硬券を無料配布
過去にも受験生に滑らない砂などを配布されてきた能勢電鉄さん。
今年は硬券で受験生の合格祈願をサポートします。
【のせNOTE様】12~1月の更新情報!
能勢町観光協会が運営するWebサイト「のせNOTE」さん、11/3に更新が入っていました。
【川西市民必見】川西市電子プレミアム付商品券 (2次)申込受付中
川西市電子プレミアム付商品券の申し込みの【2次募集】が始まっています。
(2次募集は2月12日17時までに延長!!)