
【トムとジェリー号】のせでん沿線で「トムとジェリー号」にはどうやって会える?
阪急で今年もラッピングがスタート!今年の「トムとジェリー号」は能勢電鉄までもジャック???

のせでんの車内広告(2024年1~6月版)
このシリーズでは、だいたい数ヶ月おきで能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご紹介 ...

【川西市】市制施行70周年!! 能勢電鉄の駅や車両にも変化♪
川西市がついに市制施行70周年!!記念のあれこれをまとめてみました。

【PR】「まきもどし神社」最後のカーーッ!はなぜ生まれたか。(EXPO TRAIN 阪急号 参加レポート)
(※一社 とよのていねい様のサイトへジャンプします。)

【コラム】日付別!近畿圏の各私鉄車両の誕生日をまとめてみた
各車両の書類上の竣工日を「誕生日」と見なして、日付別に一覧にしてみました。あなたと同じ誕生 ...

【能勢電鉄】川西能勢口駅で終日降車ホームの扉扱い実施(2024年6~7月)
エレベータ更新工事に伴う臨時措置が行われています。

【コラム】川西能勢口駅の始発電車は日本で何番目に早いのか?(2024~25年版)
『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

【阪急・のせでん】車両別・ラッピング列車運行履歴
2001年以降の阪急電車・能勢電車の『車両別』のラッピング履歴を一覧にまとめてみました。

【阪急】石橋阪大前駅にホームドアが設置されたら撮り納めになるものとは?
すべては安全のために。 貴重な撮影地が失われようとも……

【川西能勢口駅】それぞれの出入口番号と位置関係のまとめ
川西能勢口駅の1~13番出入口。 実は公式の全体案内図が無かったのが意外で今回まとめてみま ...

【能勢電鉄】さくらヘッドマークが掲出(2024年)
阪急電鉄とともに例年掲出されている「さくら」のヘッドマークが、今年も掲出されています。今年 ...

【阪急・能勢電】上2桁と下2桁を足すと「100」になる4桁車番はいくつぐらいあるのか?
今回は数字遊びの暇ネタです。ネタ切れって言わないで!