
【能勢電鉄】アート貸切列車『揺景』が開催
『カフェギャラリー きのね』さんの主催で、「揺景(ようけい)」と題された貸切列車のイベント ...

【2022/10/30】のせでんが出るイベントをハシゴしてきました
3年ぶりの「のせでんレールウェイフェスティバル」に参戦してきました。 え、同日に能勢電鉄さ ...

【車両紹介】5100系 5138F(5138編成車)
能勢電鉄5138F(5138×4R)その来歴と活躍について。

【能勢電鉄】古豪1700系 1756Fと1754Fが引退へ
12月17日に迫ったダイヤ改正では4連の所要数が2本減ります。その影響で、古豪1700系に ...

沿線情報紙「のせでん」Vol.76 2022年秋冬号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

レールショップシーダー【のせでん沿線のお店紹介:畦野】
能勢電鉄 畦野駅前に2022年9月にオープンした鉄道模型屋さん『レールショップシーダー』の ...

【速報】阪急・能勢電鉄 2022/12/17ダイヤ改正へ!! 12大ポイントを解説
超減便ダイヤ改正・・・「つまり…どういうことだってばよ?」という能勢電鉄沿線住民のみなさま ...

【阪急・阪神・能勢電】駅ナカ・駅前のショッピングセンターまとめ
名前がよく似ていて、駅前ショッピングセンターの駅と名前が一致しない…… そんな悩みを解決す ...

【2022秋】秋のおおさか近郊鉄道市の能勢電鉄ブースを見てきました
秋のおおさか近郊鉄道市として、鉄道グッズや部品の販売イベントが今秋も開催! 能勢電鉄ブース ...

【能勢電鉄】7200系 車両編成表
7200系の編成一覧。 個別の編成記事は順次追加中です。

【能勢電鉄】のせでん悠遊セミナーの系譜
能勢電鉄本社でひっそりと始まり、ひっそりと消えていった全50回のセミナーについて。

のせでんの車内広告(2022年7~8月版)
このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご ...