
沿線情報紙「のせでん」Vol.75 2022年夏号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【絹延橋駅】下り線側改札口供用開始&構内踏切が廃止
絹延橋駅の下り改札がついに供用開始! 同時に、駅構内の踏切は役目を終えました……

【2022年GW】のせでん沿線で開催予定のイベントをまとめてみた
各WebサイトやSNSから、のせでん沿線(川西市・能勢町・猪名川町・豊能町と近隣市)のGW ...

【今日は何の日】妙見線の土砂崩れから5年
2017年4月11日の土砂崩れから5年。当時の時系列などを振り返ります。

まだ間に合う!?のせでん沿線のお花見ガイド
過去の沿線情報紙「のせでん」に掲載された、沿線のお花見スポットをまとめてみました。

沿線情報紙「のせでん」Vol.74 2022年春号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【能勢電鉄】祝福メッセージを彩った卒業列車 “祝電” が運行開始(2022年版)
沿線の高等学校・中学校の在校生や教職員から卒業生への記念メッセージを乗せた「祝電」が今年も ...

【川西阪急】催事『GOOD Choice! ~未来につながるお買い物~』の能勢電鉄ブースに行ってきました
のせでん公式ではYouTubeで出るまでPRされていなかった、川西阪急のSDGsブースに出 ...

のせでん沿線の市町は、成人式をどのように開催するのか?(2022年版)
のせでん沿線の1市3町(川西市・能勢町・猪名川町・豊能町)が、 コロナ禍の成人式をどのよう ...

【コラム】川西能勢口駅の発車メロディってなんの曲?(2010~2024)
のせでん川西能勢口駅の発車メロディ、何の曲?いつから? 知ってる人もおさらい!!

【川西能勢口】手をつなぐ川西光の和 イルミネーションが今年も点灯(2021)
『アステ川西』周辺の川西能勢口駅~川西池田駅エリアにて、今年も12月4日(土)よりイルミネ ...

【のせでんアートライン2021】期間はあとわずか!日帰り探訪モデルコース
いよいよ『のせでんアートライン2021』はあとわずか! 本記事では、日帰りで効率的に各会場 ...