のせでんの車内広告(2021年3~5月版)

【前回の記事】

2021/02/21
【コラム】のせでんの車内広告(2021年1~2月版)
このシリーズでは、だいたい月替わり~隔月で
能勢電鉄に掲示されている車内広告を
1両まるごと、ご紹介いたします。
【のせでんの車内広告】
今回は2021年3~5月、主にとある7201Fおよび3170Fに掲出されていた
車内広告をまるごと撮影してきました。
3170Fの登場は今回が最後・・・泣
軌間限定の広告も多く、今回は3か月分なのでボリュームも多めでお送りします。
(※この記事では同じジャンルの広告を近くに配置したため、実際の広告掲載順は順不同となります。)
(※画像クリックで拡大表示や保存ができます。スマートフォンの場合は横向け推奨です。)

さよなら3100系(3170Fのみ) 
妙見の森 
妙見の森フリーパス 
妙見の森バーベキューテラス 
能勢妙見 星嶺祭 
北摂ちょったび 
ファームやました(吊り広告) 
ファームやました(壁面広告) 
のせでんオリジナルグッズ 
のせでん沿線に住もう 
のせでん沿線ガイドマップ① 
のせでん沿線ガイドマップ② 
Instagram のせでんブックマーク 
のせでんの新しいSNS 
いい古都チケット 
京都・嵐山 1dayパス 
奈良・斑鳩 1dayチケット 
高野山 1dayチケット 
四谷学院① 
四谷学院② 
環境省 smart move 
Good マナー × Good ライフ 
Good マナー × Good ライフ 
Good マナー × Good ライフ 
Good マナー × Good ライフ 
Good マナー × Good ライフ 
朝日・おおさか南北ウォーク 
PiTaPa 
阪急高速バス 
SDGsプロジェクト 
SDGsプロジェクト 
SDGsプロジェクト 
SDGsプロジェクト 
SDGsプロジェクト 
ドア上広告 SDGsプロジェクト 
ドア上広告 SDGsプロジェクト 
ドア上広告 妙見の森 
ドア上広告 第二共立病院 
ドア上広告 ほら、いま見てるでしょ?のせでんの交通広告 
ドア上広告 路線図① 
ドア上広告 路線図②
【緊急事態宣言で……】
妙見の森を除く各種1dayフリーパスの広告は一括で撤去されてしまいました。
(ただし、その時点で引退日が決まっていた3170Fは最終日までそのまま運用されました。)
【号車限定広告はそのまま】
こちらは前回(2月)の時点からいずれも変わっていません。
広告掲出の契約期間、どれぐらいなんでしょうか……
単純にコロナ禍の落ち着きからか、
能勢電鉄さんがホームページで広告を募集し始めたのが奏功したのか、
スポンサーとして広告を1車両のみに掲出する沿線団体が登場しています。

【のせでんに広告を出すには】
コロナ禍も落ち着きを見せ始め、また能勢電鉄さんの車内広告にバリエーションが増えてきた気がします。
「のせでんの駅や車内に広告を出したい!」
という事業者や店舗・個人の方は、能勢電鉄さんのHPの以下のページより価格帯の確認や申込が可能になっています。
特にヘッドマークや車体ステッカーは筆者のような鉄道マニアが飛びつきます。
(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)
【直近の鉄道イベント情報】
(Tetsudo.comより)
|
ランダム記事表示ボタン
★ 2,898 ビュー ★









