
のせでんファンサイト運営者が全力で「のせでん怪談電車」に乗ってみた結果……(2023年版)
「のせでん怪談電車」ってナニ?どうやって参加できるの?という方向けのガイドです。皆様もぜひ ...

カフェ ドンパン【のせでん沿線のお店紹介:畦野】
畦野駅構内でゆったりとした時間を楽しめるカフェ『ドンパン』の紹介ページです!

【のせNOTE様】2023年7~10月の更新情報!
能勢町観光協会が運営するWebサイト「のせNOTE」さん、2023年7~9月に入った更新を ...

【能勢電鉄】妙見の森関連事業、および妙見の森ケーブル・リフトも廃止へ
昨秋のダイヤ改正発表に続いて、またも経営改善に向けた大ナタが振り下ろされることに・・・泣

【猪名川町】たまごパックの誕生秘話がマンガ化!!
近年にわかに猪名川町の新名所となりつつある「たまごパック誕生の地」。 そのたまごパックを発 ...

沿線情報紙「のせでん」Vol.78 2023年夏号が公開
沿線情報紙「のせでん」の最新号が公開されました。

【フォトギャラリー】多田神社にて第1回『多田の市』が開催
多田神社に市が立ちました! これから毎月第1日曜に開催されるとのこと。

【2023年春夏版】各地からのせでんへの最終連絡一覧
最終連絡の乗換案内ばっかりを集めたリンク集なんてあったら便利じゃないかなぁと、「のせでんへ ...

【ときわ台駅】混雑対策で臨時の駐輪場が供用中
いつも満杯の、ときわ台駅前の駐輪場。 豊能町が代わりの臨時駐輪場を作ってみたところ・・・?

【フォトギャラリー】第59回 清和源氏まつり
2023年4月16日、アステ川西~キセラ川西せせらぎ公園にて第59回 清和源氏まつりが開催 ...

のせでんの駅広告(2023年1~3月版)
このシリーズでは、だいたい隔月で能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介いたします。

カフェ・プーランク【のせでん沿線のお店紹介:日生中央】
「珈琲と音楽に感謝!」日生中央駅からほど近くで本格珈琲とクラシックを楽しめる『カフェ・プー ...