【のせNOTE様】2021年7~9月の更新情報!

沿線ニュース,能勢町


 

<お知らせ>

のせNOTE」さんのWebサイトが2024年4月にフルリニューアルされ、トップページを除く各ページのURLが変更になりました。
本記事内のリンクも大半が「404(見つかりません)」となってしまいますがご了承ください。

 
能勢町観光協会さんが運営するWebサイト
のせNOTE」さんにて、2021年7/20・8/20・9/7に
以下の記事が更新されています。

また、大阪府下の緊急事態宣言を受けて
再開していた能勢町観光案内所再び臨時休業されるとのことです。

 

  • 能勢町観光案内所(能勢町観光ガイドの会)
    • 能勢町には、悠久の歴史と自然があふれています。
      のんびり周遊してみませんか。
      ガイドコースとして、全7コースをご用意しております。
    • ※緊急事態宣言のため臨時休業中
       
  • NHK「さわやか自然百景~大阪 能勢の里山~」の放送予定日が決定しました
    • 能勢町の特集番組がNHKで放送されます!
      「大阪 能勢の里山」と題し、野間の大けやきや、三草山ゼフィルスの森に生息する生物に焦点を当て、人の手によって守られてきた能勢町の里山の姿が紹介されています。
    • 放送予定:
      • 2021年9月12日(日) 午前7時45分~7時59日 (NHK総合)
      • 2021年9月18日(土) 午前6時30分~6時44分 (BSプレミアム・BS4K)
    • 番組公式ページ:https://www.nhk.jp/p/sawayaka/ts/89LVV5QNNM
       
  • のせむすび茶屋がオープンします!
    • 9月11日(土曜日)午前9時より、能勢町観光物産センターにて、スイーツショップ「のせむすび茶屋」がオープンします!
    • 昨年度の「おむすびハウス」に続き、今度はスイーツで能勢のおいしさをお届けいたします。
    • 能勢栗を使用した「のせ栗パフェ」や「能勢栗ソフト」の他、能勢産の野菜や果物を使用したスイーツやスムージーなどの販売を通じて、さらなる能勢の魅力を発信していきます。是非一度、ご賞味くださいませ。
       

 

 

(サイトイメージ)

 

 




(NOSE KNITs – 能勢電鉄と沿線を応援するサイト!)

鉄道コム

 

ランダム記事表示ボタン

 


のせでん沿線スケジュール

2025年の出来事ログはこちら


(鉄道 川西 能勢 猪名川 豊能 その他)

<掲出中ヘッドマーク>

5138F 三ツ矢サイダー(~4月下旬?)

5146F/5148F/7202F さくら(~4月初旬頃まで)

7200F 大阪・関西万博 ラッピング列車

5136F 5100系導入10周年(~5月頃まで)

<以下は特急日生エクスプレスでの乗入のみ>

1013F SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号

1009F 大阪・関西万博 ラッピング列車

1004F/1015F さくら(~4月初旬頃まで)


 

<04/06>

第61回 清和源氏まつり(公式


<04/10>

Ⓘ 猪名川町 町制施行70周年


<04/27・29>

第8回 大和~るどマルシェ(公式


<05/03~04>

とよの花さんぽ2025(第1部)


<開催予定のハイキング>公式

☆ 4/3:のせでん第1木曜ハイキング【早春の花の香りに誘われて】

☆ 4/12:朝日・おおさか南北ウオーク(能勢電鉄担当回)【い~な!!さくら通りから静思館・さくら池自然公園コース】

☆ 5/1:のせでん第1木曜ハイキング【樹齢千年の大木を目指して低山歩き】

☆ 5/13:のせでん平日ハイキング①【水と緑の壮大なパノラマを愉しむ】

☆ 6/5:のせでん第1木曜ハイキング【いにしえの時代から旅人の道案内をはたした】

☆ 6/17:のせでん平日ハイキング②【咲き始めたアジサイを目指して古刹を巡礼】

☆ 9/4:のせでん第1木曜ハイキング【木陰を探して低山に登る】

☆ 9/13:のせでん秋晴れハイキング【戦国時代の足軽の気分で山城の細道をゆく】

☆ 9/23:のせでんお彼岸ハイキング【町制70周年記念ウォーク!猪名川町の名所探訪】


<PR>