【能勢電鉄】2025.2.22ダイヤ改正ヘッドマークが掲出中

能勢電ニュース


 


概要

阪急電鉄とともにダイヤ改正前に掲出される
ダイヤ改正」のヘッドマーク(HM)が今回も掲出されました。
(ダイヤ改正についての特集記事はこちら

ダイヤ改正のヘッドマークは阪急とは別デザインで、
今回もオリジナリティにあふれています。

 
能勢電鉄に掲出されたのは5148Fです。
(ダイヤ改正のHMは基本的に1編成のみ)

また親会社の阪急宝塚線では
ラインカラーのオレンジを基調としたシンプルでわかりやすいデザイン。
1003F・1006F・9003F・8006F・7015F
の5編成に掲出されており、
1003F・1006F・8006Fは特急日生エクスプレスとして能勢電鉄に入線する機会もあります。

また、阪急神戸線においては
ラインカラーの青を基調としたデザイン。
1000F・9002F・8001F7002F・7022F
の5編成に掲出されています。
下線付:車番移設前の車両に2編成も付くのはアツい……!
あと改正日が22日だから7022番に付くのもアツい……!!
 



ギャラリー

 
前例から、いずれもダイヤ改正後の2月末ごろまでの掲出と思われます。
 



<DATA>

  • 5148F(5148編成車): 2025/01/29取付 ~

 

 


(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)

 
鉄道コム


【直近の鉄道イベント情報】

Tetsudo.comより)


 

ランダム記事表示ボタン

★ 136 ビュー ★