
【能勢電鉄】さくらヘッドマークが掲出中(2025年)(+5100系10周年)
阪急電鉄とともに例年掲出されている「さくら」のヘッドマークが、今年も掲出されています。今年 ...

【能勢電鉄】2025.2.22ダイヤ改正ヘッドマークが掲出
阪急電鉄とともにダイヤ改正前恒例のヘッドマークが掲出されました。

【阪急】阪神・淡路大震災から30年:あの日の車両はいま?
2025年、あの日から30年。あの日あの場所にいた車両はいま?

【能勢電鉄】初詣2025ヘッドマークが掲出
阪急電鉄とともに例年掲出されている「初詣」のヘッドマークが今年も掲出されました。

【能勢電鉄】もみじヘッドマークが掲出(2024年)
阪急電鉄とともに例年掲出されている「もみじ」のヘッドマークが今年も掲出されました。

【阪急】新2000系 2000Fがついに登場!(陸送搬入)
阪急宝塚線・神戸線の新しい顔、新2000系がいよいよ姿を現しました!

古の能勢電鉄ホームページを発掘する(後編:インターネット黎明期)
1997~2004年の「昔の能勢電鉄ホームページ」を、アーカイブサイトを使って振り返ってみ ...

【トムとジェリー号】のせでん沿線で「トムとジェリー号」にはどうやって会える?
阪急で今年もラッピングがスタート!今年の「トムとジェリー号」は能勢電鉄までもジャック???

のせでんの車内広告(2024年1~6月版)
このシリーズでは、だいたい数ヶ月おきで能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごとご紹介 ...

【川西市】市制施行70周年!! 能勢電鉄の駅や車両にも変化♪
川西市がついに市制施行70周年!!記念のあれこれをまとめてみました。

【PR】「まきもどし神社」最後のカーーッ!はなぜ生まれたか。(EXPO TRAIN 阪急号 参加レポート)
(※一社 とよのていねい様のサイトへジャンプします。)

【コラム】日付別!近畿圏の各私鉄車両の誕生日をまとめてみた
各車両の書類上の竣工日を「誕生日」と見なして、日付別に一覧にしてみました。あなたと同じ誕生 ...