【猪名川町】猪名川町×阪急バス PRラッピング車両のデザインコンペ開催(※受付終了)

川西市,沿線ニュース,猪名川町

 
猪名川町では、利用者の減少が続いている
阪急バス杉生線(日生中央駅~杉生すぎお柏原かしはら
の維持促進のため、ラッピングバスの運行を計画されています。

そのラッピングのデザイン案が、
2025年8月20日(水)まで公募されています。


目次


概要・募集要項

※以下猪名川町の公式サイトより抜粋※

≪コンセプト≫

町内を縦断する阪急バス杉生線の魅力発信や利用促進のPR。
「猪名川町北部地域に行ってみたい」
「阪急バスに乗って町内をお出かけしてみたい」
と思えるようなラッピングバスの車両デザインをコンペで募集しています。

≪募集期間≫

  • 2025年6月20日~8月20日(水) ※必着
     

≪最優秀賞≫

  • 最優秀賞作品の受賞者とデザインの業務委託契約を行う形で、ラッピングバス車両デザインを依頼(デザイン料:20万円)
  • 阪急バス1台に同デザインをラッピング施行し、公道(猪名川町域・川西市域)を数年間運行予定

※作品応募数に応じて他賞(優秀賞・佳作等)を設ける場合あり。
※入賞等に関わらず、応募作品を町内施設等で展示する場合あり。
 

≪募集要項≫

  • 猪名川町の阪急バス杉生線に関係のあるものを1つ以上デザインに組み込むこと。
    • (猪名川、大野アルプスランド、道の駅いながわ、ふるさと館など)
  • 環境に配慮した車体にふさわしい洗練されたデザイン
  • 視認性が高くバス利用者から広く親しまれる作品
  • 国内外で未発表、著作権や商標権その他の問題がない作品
  • 生成AIは、著作権侵害の恐れがあるため使用不可

などなど、詳細は募集要項(PDF)を参照。(リンク切れ)
『生成AI禁止』というのが何ともイマドキです。
 

≪参加資格、その他≫

参加資格は不問、参加費も不要。
結果は9月中旬~下旬頃に猪名川町HPにて発表されます。
また、最優秀賞作品の著作権、使用等一切の権利は、猪名川町に帰属となります。

▲目次に戻る



使用予定車両

車体図として、猪名川営業所所属の3251号車のデザインテンプレートが公開されています。
2年前に「ちいかわ号」のラッピングで川西市や猪名川町を駆け巡ったアノ車両です。
(※まだテンプレート段階なので、同型の他車が抜擢される可能性もあります。)

▲目次に戻る



編集後記・関連リンク

著作権は吸われますが賞金も出る本格コンペ!
デザインに自信がある方はぜひ応募されてみてはいかがでしょうか。

また単純に、お子様の夏休み自由研究とかで
塗り絵をしてみる楽しみなんかもあるかと思います。

 

猪名川町×阪急バス ラッピングバス車両デザイン募集★/猪名川町公式

猪名川町×阪急バス ラッピングバス車両デザインコンペ – GENSEKI

猪名川町×阪急バス ラッピングバス車両デザインコンペ – コンテスト 公募 コンペ の[登竜門]
 

▲目次に戻る





(NOSE KNITs – 能勢電鉄と沿線を応援するサイト!)

鉄道コム

 

ランダム記事表示ボタン

▲目次に戻る