
【川西能勢口】手をつなぐ川西光の和 イルミネーションが今年も点灯(2023)
『アステ川西』周辺の川西能勢口駅~川西池田駅エリアにて、今年もイルミネーション点灯中!

【ぼくのかんがえた】能勢電鉄が親会社に吸収される可能性は? 吸収後はどうなる?(2023年版)
今回は考えたくもない妄想を…… こうなりませんように。

【車両紹介】5100系 5108F(5108編成車)
能勢電鉄5108F(5108×4R)その来歴と活躍について。

【さよなら妙見の森②】妙見の森リフトの搬器が搬出済み
半休を取ってガチ妙見登山。 そこで筆者が見たものとは……!

のせでんの駅広告(2023年7~9月版)
このシリーズでは、だいたい2~3ヶ月ごとに能勢電鉄に掲示されている駅広告をまるごとご紹介い ...

【能勢電鉄】1年6ヶ月ぶりに全車がヘッドマーク無しのスッピンに(2023/12)
久しぶりに全ての車両がスッピンになっています。いつ以来なのでしょうか?

【さよなら妙見の森①】妙見の森・各施設 営業最終日前後の様子
惜しまれつつも閉業してしまう妙見の森。最終日やその前後の様子を追いかけます。

【川西市⇔大阪市】阪急とJR、移動はどっちがいいのか?(2023年版)
川西能勢口・川西池田から大阪・梅田へ移動する場合の、お互いの隠れたメリットやデメリットを再 ...

【開催直前!】のせでんめぐる 2023/11/23のトリプルイベントまとめ
今はただの公式情報の寄せ集めですが、時間が経てば味が出てくることを信じて。

【のせNOTE様】2023年11~12月の更新情報!
能勢町観光協会が運営するWebサイト「のせNOTE」さん、2023年11月~12月に入った ...

【フォトギャラリー】さんばんがい と ちいかわ の なつやすみ【写真100枚+】
2023年8~9月に「ちいかわ」とコラボしていた阪急三番街の様子をお届けします。

【豊能町】とよのんお買い物クーポン券が利用開始へ(第2弾追記)
久しぶりの住民支援です。電子から紙へ時代の逆行していますが、そのぶん使えるお店は増えていま ...