のせでんの車内広告(2024年7~12月版)

のせでんコラム


 

【前回の記事】

 

このシリーズでは、だいたい数ヶ月おきの単位で
能勢電鉄に掲示されている車内広告を1両まるごと、ご紹介いたします。

(※各事業者様は敬称略となります)

今回のサムネイルは、一時期6002Fをジャックしていた怪談電車だらけ!!より。

 


【目次】

 



【のせでんの車内広告】(標準広告)

今回は2024年7~12月頃に掲出されていた
車内広告を撮影してきました。
また半年あいてしまった……!!

(※この記事では同じジャンルの広告を近くに配置したため、実際の広告掲載順は順不同となります。)
(※画像クリックで拡大表示や保存ができます。)
(※前回の記事と重複する広告は一部掲載しておりません。) 


<能勢電鉄の広告>

タイトル一覧(順不同)

  • のせでん風鈴電車 飾り付けイベント
  • のせでん怪談電車2024
  • 小学生&中学生 夏休み電車運転体験会
  • のせでんオンラインSHOP(2種)
  • のせでんビール電車(完売御礼)
  • のせでん駅めぐり デジタルスタンプラリー(2種)
  • のせでんめぐるリアル謎ときゲーム 鉄道迷宮と迷子の友だち
  • のせでん沿線の夏祭り
  • のせでん沿線の秋祭り
  • のせでんレールウェイフェスティバル2024秋
  • のせでんオリジナルグッズ(川西市70周年コラボ)
  • のせでんハイキング 毎月開催!
  • のせでん駅印めぐり
  • のせでん深掘り 各種SNSの紹介
  • 能勢電鉄6000系がNゲージに!受注生産
  • のせでんプロレス電車
  • のせでん沿線ガイドマップ(2種)
  • Legend1700
  • 遅延証明書に関するご案内
  • 鉄道旅客運賃の改定申請のお知らせ
  • 鉄道旅客運賃 改定認可のお知らせ

▲目次に戻る


 
<阪急阪神ホールディングス系の広告>

タイトル・事業者一覧(順不同・敬称略)

  • 阪急・のせでんハイキングへ出かけよう(各月)
  • PiTaPaはKANSAIをつないで20周年
  • PRiVACE ゆったりと楽しむ秋の嵐山。
  • 祇園祭 阪急で、行きましょう。
  • Goodマナー×Goodライフ(各種)
  • TOM and JERRY × HANKYU スタンプラリー
  • 阪急阪神 未来のゆめ・まち基金 市民団体を大募集!

▲目次に戻る


 
<沿線施設の広告>

タイトル・事業者一覧(順不同・敬称略)

  • かわにし音灯り 2024
  • かわにし能勢口まつり 2024夏(川西中央商店会・能勢口商業協同組合)
  • かわにし能勢口まつり 2024冬(川西中央商店会・能勢口商業協同組合)
  • 開運 八朔祭(能勢妙見山)
  • 初詣は能勢妙見山へ(能勢妙見山)
  • おおさかのてっぺんフェスティバル(能勢町)
  • アステ川西 グルメフェア
  • レールショップ シーダー
  • 河合塾マナビス 多田駅前校

▲目次に戻る


 
<それ以外の広告>

タイトル・事業者一覧(順不同・敬称略)

  • 朝日・おおさか南北ウォーク2024
  • 25周年 五私鉄リレーウォーク2024
  • 11月17日 兵庫県知事選挙
  • その拳、一発でもダメ!暴力は犯罪(警察庁)
  • 酒の勢い、一発でもダメ!暴力は犯罪(警察庁)
  • エレベーター優先利用啓発(国土交通省)
  • 優先座席啓発(国土交通省)
  • 京都大原三千院 もみじ祭り
  • 万博鉄道まつり2024
  • 京都・嵐山1dayパス 2024年秋版
  • 駅と電車のマナーアンケート(日本民営鉄道協会)
  • ひょうごフィールドパビリオン(兵庫県SDGs)
  • 乗車マナー まちがい探し(関西鉄道協会)
  • ジェイコム(扉ステッカー広告)

▲目次に戻る



【Legend1700 特別広告】

2024年11月~2025年1月にかけて、
Legend1700の1755Fに掲出されていた車内広告一覧。

阪急2000系時代から能勢導入、
そして現在に至るまでの1700系の軌跡を貴重な写真でたどっています。

▲目次に戻る



【1両限定広告はそのまま】

各編成の特定号車にのみ掲出されていた広告枠が、
2024年2月頃に更新されています。今回は変更ありません。

(この枠は年間契約?
 ★印はスポンサー・デザインともに変更なし)

 

特定の号車限定の広告は、各車両の川西能勢口寄りの①②の場所に掲出されています。

▲目次に戻る



【のせでんに広告を出すには】

コロナ禍も落ち着きを見せ始め、
また能勢電鉄さんの車内広告にバリエーションが増えてきた気がします。

「のせでんの駅や車内に広告を出したい!」

という事業者や店舗・個人の方は、
能勢電鉄さんのHPの以下のページより価格帯の確認や申込が可能になっています。

のせでんの車内だけでなく、当サイトへの転載による広告効果が見込める、、、かもしれません。
特にヘッドマークや車体ステッカーは筆者のような鉄道マニアが飛びつきます。

  

▲目次に戻る


 


(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)

 
鉄道コム


【直近の鉄道イベント情報】

Tetsudo.comより)


 

ランダム記事表示ボタン

★ 202 ビュー ★