【能勢電鉄】Instagramキャンペーン『#のせでんブックマーク』が延長開催中

のせでんコラム,能勢電ニュース

 


【前回の記事】

 


 

能勢電鉄さんの公式Instagram

「ゆるっと、のせでん。」さんでは、

2021年3月末までの予定だったインスタグラム写真投稿キャンペーン
「#のせでんブックマーク」を継続して実施されています。

【特設ページ】(新サイト)

 

のせでん沿線の魅力を発信・発見しよう!

のせでん沿線の魅力をもっとたくさんの方に知っていただきたい!みなさまのお力を貸してください!
意外と知られていないのせでん沿線のスポットや景色。
みんなに伝えたいグルメや自然・・・etc。
のせでん沿線にはまだまだ知られていない魅力がたくさんあります!
Instagramでみなさまが知っているのせでん沿線の魅力や世界観を発信してください!

参加方法:
・のせでん公式インスタグラム「ゆるっとのせでん(@yuru_noseden)」をフォロー
・ハッシュタグ「#のせでんブックマーク」をつけて、写真を投稿

(引用元:【特設ページ】

 

内容はまぁ、よくあるSNSのフォトコンテストと似たようなものです。

個人が趣味で開いているフォトコンテストとの違いは……その賞品!!

能勢電鉄さんの目に留まって月間MVPに選ばれた写真の投稿者には、

  • 平野車庫内 記念撮影特別ご招待
  • のせでんオリジナルグッズセット

のいずれかが、引き続き賞品として贈られます。さらに・・・

 

(引用元:【特設ページ】

 

さらに!!

6月頃より、山下~妙見口・山下~日生中央を往復している
2両編成(5142F・5124F)の車内ギャラリーに入選作品が展示されるとのことです。

(元々は沿線の写真家さん達による季節の写真が展示されています)

 

 

この機会にぜひ、自分が撮った「のせでん沿線」の写真をInstagramでアピールしてみましょう!

 

【参考リンク】
・ #のせでんブックマーク(現在投稿されている写真の一覧)

 

 


(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)

 
鉄道コム


【直近の鉄道イベント情報】

Tetsudo.comより)


 

ランダム記事表示ボタン

★ 2,760 ビュー ★

 


のせでん沿線スケジュール

2025年の出来事ログはこちら


(鉄道 川西 能勢 猪名川 豊能 その他)

<掲出中ヘッドマーク>

5138F 三ツ矢サイダー(~4月下旬?)

5146F/5148F/7202F さくら(~4月初旬頃まで)

7200F 大阪・関西万博 ラッピング列車

5136F 5100系導入10周年(~5月頃まで)

<以下は特急日生エクスプレスでの乗入のみ>

1013F SDGsトレイン 未来のゆめ・まち号

1009F 大阪・関西万博 ラッピング列車

1004F/1015F さくら(~4月初旬頃まで)


 

<04/06>

第61回 清和源氏まつり(公式


<04/10>

Ⓘ 猪名川町 町制施行70周年


<04/27・29>

第8回 大和~るどマルシェ(公式


<05/03~04>

とよの花さんぽ2025(第1部)


<開催予定のハイキング>公式

☆ 4/3:のせでん第1木曜ハイキング【早春の花の香りに誘われて】

☆ 4/12:朝日・おおさか南北ウオーク(能勢電鉄担当回)【い~な!!さくら通りから静思館・さくら池自然公園コース】

☆ 5/1:のせでん第1木曜ハイキング【樹齢千年の大木を目指して低山歩き】

☆ 5/13:のせでん平日ハイキング①【水と緑の壮大なパノラマを愉しむ】

☆ 6/5:のせでん第1木曜ハイキング【いにしえの時代から旅人の道案内をはたした】

☆ 6/17:のせでん平日ハイキング②【咲き始めたアジサイを目指して古刹を巡礼】

☆ 9/4:のせでん第1木曜ハイキング【木陰を探して低山に登る】

☆ 9/13:のせでん秋晴れハイキング【戦国時代の足軽の気分で山城の細道をゆく】

☆ 9/23:のせでんお彼岸ハイキング【町制70周年記念ウォーク!猪名川町の名所探訪】


<PR>