サイト運営者の鉄道旅行の記録を垂れ流します。主にネタ切れの時に登場します。エイプリルフール等で他地方の駅を紹介する際もここに含まれます。
Thumbnail of post image 105

鉄道旅行記

阪急電車っぽい色の2070号車の復刻塗装が西武にいる……ということで乗ってきました。

Thumbnail of post image 184

のせでんコラム,鉄道旅行記

2021年12月に設置された東京の書泉グランデさんの「能勢電鉄」グッズブースを再訪!

Thumbnail of post image 167

鉄道旅行記

広島市東部のスカイレールタウンみどり坂とともに歩んできた『みどり口』『みどり中街』『みどり ...

Thumbnail of post image 171

鉄道旅行記

広島市東部のスカイレールタウンみどり坂への玄関口『瀬野』駅について。

Thumbnail of post image 083

鉄道旅行記

モノレール・ロープウェー・リフトの長所をあわせもつ画期的な車両として注目を集めたが、間もな ...

Thumbnail of post image 027

その他のコラム,鉄道旅行記

札幌にも「ラソラ」がある・・・? 旅行のついでに立ち寄ってきました。

Thumbnail of post image 110

鉄道旅行記

山形県のフラワー長井線が4月22日で全線開業100周年! 実はのせでん沿線とも深い繋がりが ...

Thumbnail of post image 174

鉄道旅行記

【4月1日はエイプリルフールです】豊能町の『希望ヶ丘』と同じ名前を持つ鉄道駅が横浜にある・ ...

Thumbnail of post image 123

のせでんコラム,鉄道旅行記

昨年12月に設置されたという東京の書泉グランデさんの「能勢電鉄」グッズブースに潜入!

Thumbnail of post image 162

鉄道旅行記

【4月1日はエイプリルフールです】 長い歴史を持つ常盤台住宅地の玄関口「ときわ台」駅につい ...

Thumbnail of post image 079

鉄道旅行記

【4月1日はエイプリルフールです】 1970年代後半、急速に発展する住宅街への接続駅として ...