【コラム】遠方から能勢電鉄に乗りに来るとき、特定の車両が動いているかどうか調べるには?
目次 前置き 1. Twitter(X)で調べる 2. えれサイトで調べる 編集 ...

【コラム】大阪駅から片道1,000円でどこまで行けるのか?(JR編)※2025年版
そぼくなぎもん!! 大阪駅から500円、または1000円があれば、片道どこまで行くことがで ...

【能勢電鉄】夏休みクイズ&スタンプラリーを最速で制覇するには何時間かかるのか?
待望の夏休みイベントは1日券の復活と駅スタンプの有効活用!時間が無い人がこれを最速クリアす ...

【能勢電鉄】祇園祭・天神祭ヘッドマークが掲出(2025年)
「祇園祭」「天神祭」ヘッドマークが掲出!! 1700系にとっては最後の夏が始まる……

【阪急・のせでん】川西能勢口駅にホームドアが設置されたら撮り納めになるものとは?
すべては安全のために。 貴重な撮影地が失われようとも……

【旅行記】2025/01 青春18きっぷ4泊5日旅(後編:青森~仙台~千葉~大阪)
目次 前置き 3日目:2025/01/03 4日目:2025/01/04 5日目 ...

【旅行記】2025/01 青春18きっぷ4泊5日旅(前編:札幌~函館~青森)
今回は番外編。真冬の北海道から南下する旅のレポートをお届けします。

【さよなら】能勢電鉄1755F 引退~廃車陸送
能勢電鉄の古豪1700系。茜音/藍彩の登場で、また1編成が姿を消しました。

【フォトギャラリー】のせでんレールウェイフェスティバル2025春
先日の「のせでんレールウェイフェスティバル2025春 1700系まつり」の写真を振り返って ...

【能勢電鉄】1700系1755Fが定期運用終了へ
大きな特徴が無いのが特徴。そんな永遠の二番手が、のせでん勤続年数トップの記録を樹立して勇退 ...

【車両紹介】7200系 7210F/7211F(7210/7211編成車・茜音/藍彩)
能勢電鉄に新風!7200系7210F/7211F(茜音と藍彩)がデビュー!!

【JR西日本】特急こうのとりが川西池田駅/中山寺駅にも一部停車!!乗り方やダイヤ・料金は?
朝夕通勤時間帯の特急『こうのとり』が川西池田駅/中山寺駅に停車して便利に!どうやって・いく ...