
【コラム】川西能勢口駅の始発電車は日本で何番目に早いのか?(2024年版)
『実は』近畿2位という始発列車の早さを誇る川西能勢口駅。全国レベルで見ると……?

【フォトギャラリー】妙見の森ケーブル 車内デザイン
2023年に営業を終了した『妙見の森ケーブル』の車内の雰囲気を記録したものです。なつかしめ ...

【阪急・のせでん】車両別・ラッピング列車運行履歴
2001年以降の阪急電車・能勢電車の『車両別』のラッピング履歴を一覧にまとめてみました。

【東京・神田神保町】書泉グランデの能勢電鉄ブースを見てきました(2024年版)
2021年12月に設置された東京の書泉グランデさんの「能勢電鉄」グッズブースを再訪!

【能勢電鉄】2024年04月の出来事ダイジェスト
月ごとに『のせでん出来事ログ』の中から 個別記事にするほどでもなかったものや、 記事にする ...

【フォトギャラリー】のせでんレールウェイフェスティバル2024春
先日の「のせでんレールウェイフェスティバル2024春」の写真を振り返っていきたいと思います ...

アコモ改造舎【のせでん沿線のお店紹介:鼓滝】
のせでん沿線に鉄道模型の熱いスポットがさらに現る!! 鼓滝駅前に新たにオープンした鉄分補給 ...

【能勢電鉄】スマートフォンを使ったデジタルスタンプラリーが開始!
のせでんの新しいデジタルスタンプラリーが開始! はじめかた・あそびかた・注意事項まで解説し ...

【駅紹介】みどり口駅・みどり中街駅・みどり中央駅
広島市東部のスカイレールタウンみどり坂とともに歩んできた『みどり口』『みどり中街』『みどり ...

【駅紹介】瀬野駅(JR山陽本線)
広島市東部のスカイレールタウンみどり坂への玄関口『瀬野』駅について。

【車両紹介】スカイレールサービス200形電車
モノレール・ロープウェー・リフトの長所をあわせもつ画期的な車両として注目を集めたが、間もな ...

のせでん出来事ログ(2024年版)
2024年も残すところあとわずか……ではありませんが、2024年の能勢電鉄に関するできごと ...