
【車両紹介】7200系 7200F(7200編成車)
能勢電鉄に新風!7200系7200Fの活躍について。

【トムとジェリー号】のせでん沿線で「トムとジェリー号」にはどうやって会える?
阪急で今年もラッピングがスタート!今年の「トムとジェリー号」は能勢電鉄までもジャック???

【能勢電鉄】のせでん風鈴電車《夏風にゆられて》が運行開始
ことしも風鈴電車の運行がスタートしました。今年は7201編成車が初登用です。

HSMに姿を現した能勢改造中の車両を見てきました(2024/08~11)
目撃情報をたよりに・・・

【コラム】のせでん沿線から「青春18きっぷ」でどこまで行けるのか?(2024年春夏版)
のせでん沿線から青春18きっぷで「片道で行ける限界」「日帰り往復できる限界」「日帰り往復+ ...

【川西市】市制施行70周年!! 能勢電鉄の駅や車両にも変化♪
川西市がついに市制施行70周年!!記念のあれこれをまとめてみました。

【能勢電鉄】2024年8月1日はダブル記念日!それに向けた準備が進んでいます!
2024年8月1日は「6002Fの10周年」「川西市の70周年」のダブル記念日!いろいろ開 ...

【西武】フルマルーンっぽい色の2070号車に乗ってきました
阪急電車っぽい色の2070号車の復刻塗装が西武にいる……ということで乗ってきました。

【能勢電鉄】祇園祭・天神祭ヘッドマークが掲出(2024年)
「祇園祭」「天神祭」ヘッドマークが掲出!!

復刻2050号車が吉川八幡神社で公開へ
1754Fの引退から1年半……吉川八幡神社さんが、能勢1552・阪急550に続いてこの『元 ...

【コラム】日付別!近畿圏の各私鉄車両の誕生日をまとめてみた
各車両の書類上の竣工日を「誕生日」と見なして、日付別に一覧にしてみました。あなたと同じ誕生 ...

【能勢電鉄】2024年05月の出来事ダイジェスト
1ヶ月を振り返り、記事にする時間が無かったもの……などを数行でダイジェスト形式で紹介してま ...