Thumbnail of post image 073

沿線ニュース,能勢電ニュース

沿線学校だけでなく、公募された様々な記念メッセージを乗せた「祝電」が今年も走り出しました。

Thumbnail of post image 109

能勢電ニュース

7210F+7211Fの試運転に遭遇。能勢にやってくる準備が進んでいます!

Thumbnail of post image 046

のせでんコラム

「2024年の1年間で何日、あの編成はお客さんを乗せて営業運転に就いたのか」編成単位で集計 ...

Thumbnail of post image 088

能勢電ニュース

いよいよ片田舎ののせでんでもタッチ決済が使える日が間近に!!

Thumbnail of post image 062

能勢電ニュース

阪急電鉄とともにダイヤ改正前恒例のヘッドマークが掲出されました。

Thumbnail of post image 139

のせでんコラム,能勢電ニュース

2025年も残すところあとわずか……ではありませんが、2025年の能勢電鉄に関するできごと ...

Thumbnail of post image 120

能勢電ニュース

次のダイヤ改正詳細がいよいよ発表!能勢電はどう変わる?

Thumbnail of post image 029

沿線ニュース,能勢電ニュース

恒例になってきた『祝電』のお知らせ! 今年も公募で、賞も出るようです。

Thumbnail of post image 030

能勢電ニュース

阪急電鉄とともに例年掲出されている「初詣」のヘッドマークが今年も掲出されました。

Thumbnail of post image 004

能勢電ニュース

最後の検査上がりのピカピカの姿で運用に復帰しています!

Thumbnail of post image 024

能勢電ニュース

レジェンド1700系、最後の正雀入場~出場。 入場から能勢試運転までを追いかけます。

Thumbnail of post image 129

のせでんコラム,能勢電ニュース

平日夕方の阪急側ダイヤ乱れ時には特急の代わりに日生急行が……今回出ませんでした。何か変わっ ...