
【旅行記】2025/01 青春18きっぷ4泊5日旅(後編:青森~仙台~千葉~大阪)
目次 前置き 3日目:2025/01/03 4日目:2025/01/04 5日目 ...

【旅行記】2025/01 青春18きっぷ4泊5日旅(前編:札幌~函館~青森)
今回は番外編。真冬の北海道から南下する旅のレポートをお届けします。

【阪急・のせでん】検査票を掲出可能な車両はどれぐらい残っているのか?
新車やリニューアルでどんどん数を減らす阪急の検査票。実際のところどのぐらい減ってるのか&残 ...

【さよなら】能勢電鉄1755F 引退~廃車陸送
能勢電鉄の古豪1700系。茜音/藍彩の登場で、また1編成が姿を消しました。

【フォトギャラリー】のせでんレールウェイフェスティバル2025春
先日の「のせでんレールウェイフェスティバル2025春 1700系まつり」の写真を振り返って ...

【能勢電鉄】1700系1755Fが定期運用終了へ
大きな特徴が無いのが特徴。そんな永遠の二番手が、のせでん勤続年数トップの記録を樹立して勇退 ...

【能勢電運用】2025年2月22日改正版
のせでんの各車両の「シフト表」ともいえる、1日の運用図表を大調査。(2025年ダイヤ版)

【車両紹介】7200系 7210F/7211F(7210/7211編成車・茜音/藍彩)
能勢電鉄に新風!7200系7210F/7211F(茜音と藍彩)がデビュー!!

【駅紹介】京王電鉄 つつじヶ丘駅(東京都)
かつて存在した日生線の延伸計画、もしも実現していたら開業していたかもしれない新駅について… ...

【東急】つつじヶ丘のハチゴーに乗ってきました
東京・調布市のつつじヶ丘にある、電車が保存されている病院に行ってきました!(誰でも見学可能 ...

【能勢電鉄】優先座席付近の吊り革更新が進行中
阪急の「ア」で初登場したあのマゼンタの吊り革が、能勢にもやってきました!

【能勢電鉄】さくらヘッドマークが掲出(2025年)(+5100系10周年)
阪急電鉄とともに例年掲出されている「さくら」のヘッドマークが、今年も掲出されています。今年 ...