【星のカービィ号】のせでん沿線で「カービィ号」にはどうやって会える?






2025年8月22日より、任天堂が世界に誇る
「星のカービィ」とコラボした阪急電車が走っています。
(星のカービィとは?という説明はWikipediaなどを参照。
世界中のシリーズ累計販売本数は5,000万本以上とも。)
今回も阪急電車と同日から能勢電車や阪急バスにも
コラボ車両が走ったり、9月からはスタンプラリーなど、阪急側も猛プッシュ。
そんな「カービィ号」、
実は能勢電鉄沿線でも会うことができます。
いつどこに現れる?どうやって調べる?
本記事のまとめをぜひご覧ください。
目次
阪急電車 カービィ号
阪急宝塚線で「カービィ号」ラッピングを
まとっているのは1004F。(1004×8R)
2015年にデビューした比較的新しい車両です。
※2年前のちいかわ号と同じ車両。
※かつてこの車両が登場した玉突きで5146F・5148Fが阪急→能勢へ移籍しています。
能勢電鉄線には、平日朝夕ラッシュの
特急日生エクスプレスでやって来る機会があります。
※今年は初日なし、08/25~
また神戸線・京都線でもそれぞれ運行されています。
(神戸線:1005F、京都線:1312F)















①運行予定を公式サイトで調べる
そんなカービィ号の運行時間は、
阪急電鉄ホームページで数日後の分まで公開されています。
以下の
『ラッピング列車の運行予定について』
というリンクをクリック(タップ)すると、
運行時間が書いてあるページを見ることができます。
または阪急電鉄HPの「沿線おでかけ情報」を表示し、ページを下にスクロールします。
ついでに各線の
「大阪・関西万博 ラッピング列車(ミャクミャク)」
「SDGsトレイン」
「カーボンニュートラルトレイン」
の時間もここから確認できます。
とはいっても少しばかり難点がございまして。
(これでもPDF⇒HTML化など2年間で徐々に改善されています)
<難点:能勢電鉄線の時間は書かれていない>
運行時間表には、列車の始発駅とその発車時刻、そして行き先が書いてあります。
このうち『日生特急』が特急日生エクスプレスです。
しかし表をよ~く見ると気が付くのですが、
日生特急の始発駅が『川西能勢口』になっています。
そう、他社線である能勢電鉄線内の時間は全く記載されていないのです。
(京都線でも、大阪メトロ堺筋線の時間は全く記載されていません。)
(一方神戸線では、神戸高速の神戸三宮~新開地の時刻が記載されています。)
そこで当サイトでは、カービィ号の
運行時間表に書いてある時間によって、
だいたい能勢線内を何時何分ごろに通過するかわかる図表を用意しました。
(※2025/02 ダイヤ改正準拠版)
赤太字下線の部分だけが、公式サイトに記載された時刻です。
赤字が特急日生エクスプレス、灰字は回送です。
(回送の時刻は推測のため、若干の誤差があります。)
<上り(平日朝)>
日生中央 | 山下 | 畦野 | 平野 | 川西能勢口 | 大阪梅田 |
---|---|---|---|---|---|
6:23← 6:30→ | ←6:19← →6:34→ | ←通過← →6:36→ | ←6:13← →6:40→ | ←6:03 →6:49 | →7:12 |
6:39← 6:46→ | ←6:35← →6:50→ | ←通過← →6:52→ | ←6:30← →6:56→ | ←6:20 →7:05 | →7:32 |
7:03→ | →7:07→ | →7:09→ | →7:12→ | →7:21 | →7:48 |
7:15← 7:20→ | ←7:12← →7:24→ | ←通過← →7:26→ | ←7:08← →7:29→ | ←6:58 →7:38 | →8:04 |
7:32← 7:37→ | ←7:28← →7:41→ | ←通過← →7:43→ | ←7:23← →7:46→ | ←7:13 →7:55 | →8:21 |
7:46← 7:54→ | ←7:42← →7:58→ | ←通過← →8:00→ | ←7:37← →8:03→ | ←7:28 →8:12 | →8:38 |
8:03← 8:11→ | ←8:00← →8:15→ | ←通過← →8:17→ | ←7:54← →8:20→ | ←7:45 →8:29 | →8:55 |
日生中央 | 山下 | 畦野 | 平野 | 川西能勢口 | 大阪梅田 |
<下り(平日夕方)>
日生中央 | 山下 | 畦野 | 平野 | 川西能勢口 | 大阪梅田 |
---|---|---|---|---|---|
18:40← 18:48→ | ←18:37← →18:51→ | ←18:35← →通過→ | ←18:31← →18:58→ | ←18:22 →19:07 | ←18:00 |
19:00← 19:08→ | ←18:57← →19:11→ | ←18:55← →通過→ | ←18:51← →19:18→ | ←18:42 →19:27 | ←18:20 |
19:20← 19:28→ | ←19:17← →19:31→ | ←19:15← →通過→ | ←19:11← →19:38→ | ←19:02 →19:47 | ←18:40 |
19:40← 19:48→ | ←19:37← →19:51→ | ←19:35← →通過→ | ←19:31← →19:58→ | ←19:22 →20:07 | ←19:00 |
20:00← 20:08→ | ←19:57← →20:11→ | ←19:55← →通過→ | ←19:51← →20:18→ | ←19:42 →20:27 | ←19:20 |
20:20← 20:28→ | ←20:17← →20:31→ | ←20:15← →通過→ | ←20:11← →20:38→ | ←20:02 →20:47 | ←19:40 |
20:40← | ←20:37← | ←20:35← | ←20:31← | ←20:22 | ←20:00 |
日生中央 | 山下 | 畦野 | 平野 | 川西能勢口 | 大阪梅田 |
- ※土休日や、平日でも運行時間に『日生特急』が無い日は能勢線内にはやって来ません。
- ※夜の回送は川西能勢口に到着後、暜通大阪梅田ゆきになりますが省略。
- ※夜の最終便は日生中央に到着後、翌朝まで日生中央で停泊。ただし休前日は平井車庫へ回送(本表では省略)。
- ※朝の3便目は前夜に停泊した列車がそのまま務める。ただし休翌日は平井車庫から回送(本表では省略)。
②えれサイト4で調べる
もっと詳細な現在地や運行予定を知りたい!
という玄人志向な方には、えれサイト4をおすすめします。
こちらは鉄道マニア御用達(?)の車両運用投稿サイトです。
登録しているユーザーが、
対応している路線の車両運用を自由に投稿することができます。
一度目撃・投稿されれば、その日のシフトから
その日どの時刻の列車として走るかわかります。
このサイトではその車両の動きを自動で表示してくれます。
(無料会員登録すると、他の車両と並ぶタイミングも調べられます。)
しかし鉄道マニア向けに作られたサイトなので、
そうでない方にとってはちょっと敷居が高いかもしれません。
そこで、本記事ではこのサイトから
「カービィ号」を含む特定の車両を見つける手順を解説します。
- えれサイト4にアクセス。
- 画面下のメニューから「路線選択」をクリックします。
- (関西 ⇒ 私鉄 ⇒ 阪急または能勢電 ⇒ 各路線の順でクリック)
- 路線選択後、画面下のメニューから「運用表」をクリックします。
- 車両の一覧(左側)から、カービィ号の車両番号を探してクリックします。
宝塚線は「1004」、神戸線は「1005」、京都線は「1312」です。- 車両の一覧が少ししか表示されない場合は表の上にある「全選択」ボタンを押します。
- それでも見つからない場合は朝早すぎてまだ誰も目撃していないか、丸1日お休みの日かもしれません。
- 次の画面で、クリックした車両の1日の運行時刻が出てきます。
この中から自分が見に行けそうな時間帯の行をクリックすると、さらに詳しい各駅の時刻が表示されます。


慣れればラッピング車両に限らずどの車両でも
見つけられるようになる「えれサイト」さんですが、
こちらも一応難点を記載します。
<難点①:未来のデータは見られない>
当日、今どこにいるかという情報に特化したサイトのため、
翌日以降の運行時刻を見ることはできません。
(Ⅲから4にバージョンアップして、過去のデータは残るようになりました)
<難点②:間違いや荒らしのリスク>
投稿型の運用情報という性質上、
どうしても投稿者の見間違いによる誤情報がたまに出ることがあります。
また、稀に荒らしに遭うこともあります。
能勢電でも!星のカービィ×阪急電車 のせでん号
今回は昨年に引き続いて、
阪急の子会社である能勢電鉄もジャック!
昨年と同じく5108Fが
「星のカービィ×阪急電車 のせでん号」
として、前面ヘッドマークの掲出や車内装飾に彩られます。期間中に一回模様替えなんて美術展のようでイイネ!












ほよーっ!!🩷⭐️
— nirvash@Nose KNITs (@FR_nirvash) August 21, 2025
(5108F 星のカービィ のせでん号 出発進行!) pic.twitter.com/HzZYE9TYas
それぞれの車両の運行時刻は、
能勢電鉄公式HPの以下より公開されています。
装飾電車<星のカービィ×阪急電車 のせでん号/風鈴電車/大阪・関西万博のラッピング列車>運行予定|鉄道ニュース│鉄道情報|のせでん【能勢電鉄】
<妙見口方面にやって来るのは?>
2025年2月のダイヤ改正と、3月末のn7200×2R導入で、山下~妙見口に4連がやってくるチャンスが
『川西能勢口 23:54発 妙見口ゆき最終』
だけになってしまいました。
(※土休日は23:55発)(※4連の山妙代走が無くなった)
狙うぜ!という方は、どの日にこのスジに入るか運行予定と睨めっこしながら夜ふかししてみて下さい。
特急と並ぶポイント
能勢電と阪急のカービィ号(5108と1004)を並べて撮りたい!
という時はこちらのダイヤグラムを参照ください。


※筆者が自分用に作成した図表です。使用については一切の責を負いかねます。
※秒単位までの考慮や、特急通過駅の考慮は行っていません。
※回送の時刻は推測のため誤差があります。
阪急バス コラボラッピング車両
「星のカービィ×阪急電車」ラッピングバスの運行&バス停の装飾などを実施!|阪急バス
今回もコンテンツの人気の高さからか、
阪急電車だけではなく阪急バスでもコラボラッピングが発表されています。
宝塚線・能勢電鉄沿線では、
川西市・猪名川町エリアを走る猪名川営業所でラッピングバスが1台走ります。
川西能勢口駅や日生中央駅にもやって来ます。
車両は「3301」号車で、
2024年末にデビューしたばかりの新車✨
※神戸230 う 33-01 三菱ふそうエアロスター






なお今回のコラボレーション企画では、
昨年に続いて意味不明なほどにお得な阪急バスの一日乗車券が……!!
詳細はまた別の記事で解説します。
主要停留所にやって来る時刻
今回もカービィのバスが川西能勢口駅や日生中央駅にやってくる!
ということで、阪急川西能勢口駅をはじめとした主要停留所にやってくる時間をまとめました。
[ ] 内の数字はバスの系統番号、南/北は進行方向です。丸数字はのりば番号。
キャラクターバス停の便を太字で表示。
停留所名 | 時刻(平日) | 時刻(土休日) |
---|---|---|
日生中央駅 ※おりば:デデデ大王 | [6北] 9:39着⇒回送 [9南] 11:46② [49北] 13:50着⇒回送 [6北] 21:36着 [6南] 21:45② | [6南] 7:12② [6南] 14:37② [6北] 16:39着⇒回送 |
紫合 | [6北] 9:29① [9南] 11:51② [49北] 13:39① [2南] 15:21⑤ [2北] 18:40おりば着⇒入庫 [6北] 21:27① [6南] 21:50② | [6南] 7:17② [6南] 14:42② [6北] 16:29① |
パークタウン中央 | [6北] 9:28 [9南] 11:54 [49北] 13:38 [6南] 19:48 [6北] 21:26 [6南] 21:53 | [6南] 7:20 [6南] 11:25 [6北] 13:08着⇒入庫 [6南] 14:45 [6北] 16:28 [6南] 17:58 [6北] 19:35着⇒入庫 |
若葉二丁目 | [6北] 9:16 [6南] 19:56 [6北] 21:13 [6南] 22:01着⇒回送 | [6南] 7:28 [6南] 11:33 [6北] 12:56 [6南] 14:53 [6北] 16:16 [6南] 18:06 [6北] 19:22 |
つつじが丘 | [6北] 9:12 [9南] 11:58 [49北] 13:31 [6南] 20:00 [6北] 21:10 | [6南] 7:32 [6南] 11:37 [6北] 12:52 [6南] 14:57 [6北] 16:12 [6南] 18:10 [6北] 19:19 |
つつじが丘一丁目 | [9南] 7:09[急行] [9南] 11:59 [49北] 13:22 | 土休日なし |
猪名川町役場前 | [2南] 15:22 [2北] 18:32 | 土休日なし |
石道口 | [9南] 7:19[急行] [6北] 9:08 [9南] 12:10 [9北] 13:18 [2南] 15:28 [2北] 18:27頃[通過] [6南] 20:03 [6北] 21:06 | [6南] 7:35 [6南] 11:40 [6北] 12:48 [6南] 15:00 [6北] 16:08 [6南] 18:13 [6北] 19:15 |
清和台営業所前 | [9南] 7:21頃[通過] [6北] 9:08 [9南] 12:12 [9北] 13:18 [2南] 15:30 [2北] 18:26 [6南] 20:05 [6北] 21:06 | [6南] 7:37 [23北] 9:39着⇒回送 [6南] 11:42 [6北] 12:48 [6南] 15:02 [6北] 16:08 [6南] 18:15 [6北] 19:15 |
清和台中央 ※北:メタナイト | [9南] 7:22頃[通過] [6北] 9:05 [9南] 12:14 [9北] 13:15 [2南] 15:32 [2北] 18:23 [6南] 20:07 [6北] 21:03 | [6南] 7:39 [23北] 9:34 [6南] 11:44 [6北] 12:45 [6南] 15:04 [6北] 16:05 [6南] 18:17 [6北] 19:12 |
けやき坂一丁目 | [3西] 17:18 [3東] 17:30 | [3西] 9:18 [23東] 9:30 |
西多田 | [9南] 7:27[急行] [6北] 8:59 [9南] 12:20 [9北] 13:09 [2南] 15:38 [3北] 17:14 [3南] 17:34 [2北] 18:17 [6南] 20:13 [6北] 20:57 | [6南] 7:45 [3北] 9:14 [6南] 11:50 [6北] 12:39 [6南] 15:10 [6北] 15:59 [6南] 18:23 [6北] 19:06 |
南野坂二丁目 | [4南] 8:17 [4南] 16:27 | [4南] 8:37 |
萩原台 | [9南] 7:30[急行] [4北] 8:11 [4南] 8:25 [6北] 8:56 [9南] 12:23 [9北] 13:06 [2南] 15:41 [4北] 16:21 [4南] 16:35 [3北] 17:11 [3南] 17:37 [2北] 18:14 [6南] 20:16 [6北] 20:54 | [6南] 7:48 [4北] 8:31 [4南] 8:45 [3北] 9:11 [6南] 11:53 [6北] 12:36 [6南] 15:13 [6北] 15:56 [6南] 18:26 [6北] 19:03 |
キセラ川西/ 総合医療センター ※北:ワドルディ | [9南] 7:32[急行] [4北] 8:07 [4南] 8:27 [6北] 8:52 [9南] 12:25 [9北] 13:02 [2南] 15:43 [4北] 16:17 [4南] 16:37 [3北] 17:07 [3南] 17:39 [2北] 18:10 [6南] 20:18 [6北] 20:50 | [6南] 7:50 [4北] 8:27 [4南] 8:47 [3北] 9:07 [6南] 11:55 [6北] 12:32 [6南] 15:15 [6北] 15:52 [6南] 18:28 [6北] 18:59 |
阪急川西能勢口駅(東口) ※北:カービィ | [4北] 8:06 [6北] 8:51 [9南] 12:27 [9北] 13:01 [4北] 16:16 [4南] 16:39 [3北] 17:06 [2北] 18:09 [6南] 20:20 [6北] 20:49 | [4北] 8:26 [3北] 9:06 [6北] 12:31 [6北] 15:51 [6北] 18:58 |
阪急川西能勢口駅 | [9南] 7:42着[急行] [4北] 8:05③ [4南] 8:36着 [6北] 8:50⑤ [9北] 13:00④ [2南] 15:54着 [4北] 16:15③ [3北] 17:05③ [3南] 17:49着 [2北] 18:08④ [6北] 20:48⑤ | [6南] 8:00着 [4北] 8:25③ [4南] 8:56着 [3北] 9:05③ [6南] 12:06着 [6北] 12:30⑤ [6南] 15:26着 [6北] 15:50⑤ [6南] 18:39着 [6北] 18:57⑤ |
JR川西池田駅 | [9南] 12:37着 [9北] 12:55① [4南] 16:48着 [3北] 17:00① [6南] 20:30着 [6北] 20:43① | 土休日なし |
停留所名 | 時刻(平日) | 時刻(土休日) |
※営業車の時刻のみです。回送車は正確な時刻が不明なため記載していません。
※バス時刻表の慣例として、終着の停留所の到着時刻は渋滞が考慮されています。
終着の停留所では予定時刻より早く着く場合があります。
※道路状況により数分~十数分の遅れが出ることがあります。
※猪名川3301は2025/08/25~2026/03/17運行予定。詳細は公式をご参照ください。
<参考:吹田7215号車の主要停留所時刻>
[ ] 内の数字はバスの系統番号、進行方向の代わりに行先を記載。のりば番号は省略、
キャラクターバス停の便を太字で表示。
停留所名 | 時刻(平日) | 時刻(土休日) |
---|---|---|
千里中央 | [12] 11:04着 [4] 11:17(JR吹田南口) | [4] 12:25着 [12] 12:35(JR吹田南口) |
阪急山田駅 | [12] 10:52(千里中央) [4] 11:32(JR吹田南口) | [4] 12:13(千里中央) [12] 12:50(JR吹田南口) |
山田市民体育館前 ※東:カービィ | [12] 10:42(千里中央) [4] 11:37(JR吹田南口) | [4] 12:03(千里中央) [12] 12:55(JR吹田南口) |
JR岸辺駅(北口) | [12] 10:25(千里中央) | [12] 13:17(JR吹田南口) |
JR岸辺駅(南口) | 平日なし | [10] 9:34着 [10] 9:39(吹田営業所前) |
正雀※ | 平日なし | [10] 9:30(JR岸辺南口) [10] 9:40(吹田営業所前) |
JR吹田駅(南口) | [2] 7:21着 [19] 7:35(JR吹田北口) [12] 10:01(千里中央) [4] 12:10着⇒回送 [3] 13:32(桃山台駅) [3] 15:06着 [20] 15:23(JR吹田南口) [20] 16:13着⇒回送 [24] 17:45(阪急園田駅) [24] 20:00着⇒回送 | [2] 9:10着 [10] 9:20(JR岸辺南口) [10] 9:53(吹田営業所前) [4] 11:31(千里中央) [12] 13:39着⇒回送 |
吹田市役所前 [阪急吹田駅] ※おりば:ワドルディ | [2] 7:14(JR吹田南口) [19] 7:40(JR吹田北口) [12] 10:06(千里中央) [4] 12:04(JR吹田南口) [3] 13:37(桃山台駅) [3] 15:00(JR吹田南口) [20] 15:28(JR吹田南口) [20] 16:07(JR吹田南口) | [2] 9:04(JR吹田南口) [10] 9:58(吹田営業所前) [4] 11:36(千里中央) [12] 13:31(JR吹田南口) |
JR吹田駅(北口) | [2] 7:10(JR吹田南口) [19] 8:06着⇒回送 [4] 12:00(JR吹田南口) [20] 15:33(JR吹田南口) [20] 16:03(JR吹田南口) | [5] 7:41(桃山台駅) [2] 9:00(JR吹田南口) [4] 11:41(千里中央) [21] 15:03(万博記念公園駅) [21] 16:21着 [21] 17:03(万博記念公園駅) [21] 18:21着⇒回送 |
佐井寺南が丘 ※南:マルク | [2] 6:58(JR吹田南口) [19] 7:53(JR吹田北口) [20] 15:42(JR吹田南口) [20] 15:53(JR吹田南口) | [2] 8:50(JR吹田南口) [21] 15:12(万博記念公園駅) [21] 16:10(JR吹田北口) [21] 17:12(万博記念公園駅) [21] 18:10(JR吹田北口) |
五月が丘 ※南:マホロア | [2] 6:50(JR吹田南口) [3] 13:54(桃山台駅) [3] 14:40(JR吹田南口) | [2] 8:42(JR吹田南口) [21] 15:20(万博記念公園駅) [21] 16:02(JR吹田北口) [21] 17:20(万博記念公園駅) [21] 18:02(JR吹田北口) |
阪急南千里駅 | [3] 14:05(桃山台駅) [3] 14:30(JR吹田南口) | [5] 8:03(桃山台駅) [2] 8:32(JR吹田南口) |
桃山台駅 | [3] 14:12着 [3] 14:24(JR吹田南口) | [5] 8:10着 [2] 8:26(JR吹田南口) |
JR南吹田駅 | [24] 17:55(阪急園田駅) [24] 19:49(JR吹田南口) | 土休日なし |
江坂駅 | [24] 18:06(阪急園田駅) [24] 19:39(JR吹田南口) | 土休日なし |
庄内駅前 | [24] 18:20(阪急園田駅) [24] 19:22(JR吹田南口) | 土休日なし |
阪急園田駅 | [24] 18:43着 [24] 19:00(JR吹田南口) | 土休日なし |
万博記念公園駅 | 平日なし | [21] 15:37(JR吹田北口) [21] 17:37(JR吹田北口) |
停留所名 | 時刻(平日) | 時刻(土休日) |
※営業車の時刻のみです。回送車は正確な時刻が不明なため記載していません。
※「正雀」は、阪急正雀駅から南西の線路と道路が並走する付近のバス停。
※バス時刻表の慣例として、終着の停留所の到着時刻は渋滞が考慮されています。
終着の停留所では予定時刻より早く着く場合があります。
※道路状況により数分~十数分の遅れが出ることがあります。
※吹田7215は2025/08/22~2026/03/16運行予定。詳細は公式をご参照ください。
編集後記
今年はまさかのカービィ!!
スタンプラリーなど今後の展開も楽しみです♪
撮影にあたっては今年もルールとマナーを守って!
🌟あしたから!!🌟
— 阪急電鉄 【公式】 (@hankyu_ex) August 21, 2025
🌟星のカービィ×阪急電車🌟
🌟ラッピング列車 運行開始!🌟
いろいろお見せしたい&語りたいことはあるのですが!色々足りなくなるので今日はこれだけ…!
早く乗りたいし、早く皆様にも乗っていただきたいです…! pic.twitter.com/UwROB7jtnn
関連リンク
- 「星のカービィ×阪急電車」コラボキャンペーン | コラボラッピング電車 | 阪急電鉄
- ラッピング列車の運行予定について | 阪急電鉄
- 「星のカービィ×阪急電車 のせでんヘッドマーク号」|ファンページ|のせでん【能勢電鉄】
- 「星のカービィ×阪急電車」ラッピングバスの運行&バス停の装飾などを実施!|阪急バス
- 路線別時刻一覧表|路線バス|阪急バス
- 昨年までの当サイト内記事
(※本記事はだいたいコチラからの焼き直しです)
(NOSE KNITs – のせでん沿線の魅力紹介WordPress)

【直近の鉄道イベント情報】
(Tetsudo.comより)
|
ランダム記事表示ボタン
★ 1,212 ビュー ★
© Nintendo / HAL Laboratory, Inc. ©Hankyu Corp.